2008年10月18日
本日のつまみ
今日は晩酌のおつまみ??にお好み焼きならぬ、パン粉焼きを作りました。小麦粉(お好み焼き粉)の変わりにパン粉でお好み焼きやると美味しいよ!!と聞いたので早速チャレンジ!!山芋と卵あと適当な具を先に混ぜ合わせ、サクサク感を失わない為に最後にささっとパン粉を手...
はじめまして。 繁華街から少し離れた 浜松市中区伝馬町電器堂ビル1階に ランチを中心としたオヒルのみ営業の2月7日より オヒルcafeサムをオープンさせて頂いています。 1人で営業している小さなお店ですが 隠れ家としてご利用して頂けたら嬉しいです。 営業時間11:30〜15:00 定休日-水曜日・第2日曜日・祝日
2008年10月18日
今日は晩酌のおつまみ??にお好み焼きならぬ、パン粉焼きを作りました。小麦粉(お好み焼き粉)の変わりにパン粉でお好み焼きやると美味しいよ!!と聞いたので早速チャレンジ!!山芋と卵あと適当な具を先に混ぜ合わせ、サクサク感を失わない為に最後にささっとパン粉を手...
2008年10月16日
今日は具だくさんの炊き込み御飯でした。炊きあがりまでに時間がかかり、おかずをつまみ食いし過ぎた息子は食べてくれず大量に残った為、歩いて5分の主人の職場まで配達することに。。こうなるのだったらおかずも頑張りたいところでしたが、ほろ酔いの為断念です。
2008年10月14日
東京の親戚より頂きました。甘い物があまり得意ではありませんが、食べれてしまうのは最近のスウィーツさんたちがレベルが高いからでしょうか??勉強になります。
2008年10月13日
有名なロールケーキだそうですが、初耳でした。初体験。。。か軽〜〜い。今時のスイーツは進化しているのですね。
2008年10月12日
今日は、小牧のざおうに来店しました。店内で魚釣りが出来るとあって家族連れで賑わってます。
2008年10月12日
明日明後日(第2日曜日‥祝日は定休日です。)と連休になった為、今日の夕方から名古屋へ遊びに来ました。早速、夕食後も無駄にせず??スーパー銭湯へ。旅の疲れを癒やした後は、フレッシュフルーツのフレッシュフルーツのかき氷〜ブルーベリーヨーグルト〜を頂きました。...
2008年10月10日
本日は、夜の部のマスターが体調不良の為鶏の中華粥にしました。最近寒くなりつつあるので身も、心も温まります。
2008年10月06日
今日は和食三昧でした。サラダも長いものさらだで、あえて和にしました。最近、忙しいような忙しくないような日々の中、オープン当初からご利用頂いているお客様から、以前お出ししていた日替わりの天むす御膳の復活のご要望がありました。時間がかかってしまう為、3ヵ月...
2008年10月03日
夜分遅くになってしまい大変申し訳ありませんが、誠に勝手ながら明日10月4日(土)子供の運動会の為臨時休業させて頂きます。(写真は店内です。)
2008年09月29日
今日はハヤシライス(残念ながらシャビシャビバージョン)です。味はシャビシャビなだけあって健康的な味付けとなりました。。。子供用にはネコちゃんハンバーグをトッピング。寂しげな顔をしてますが、ネコちゃんってわかってもらえるでしょうか??お皿も猫型です。
2008年09月28日
朝の出来事。昨日から、名古屋より甥っ子がお泊まりに来ました。沢山食べる甥っ子(小学校五年生)に、おむすび攻撃。どなたか泊まった日は大体パン食ですが、子供にはずっしりお米です。今年の森町の新米(キヌヒカリ)なので、分かってもらえたら、いいな〜。夜は、浜松餃子...
2008年09月27日
只今、カレーの仕込み終了しました。最近、通って頂いているお客様が徐々に増え、小さな店ながらありがたい毎日です。顔見知りの方も増えて来た為、煮詰まっていた私には、新鮮なご意見を頂けて、来月はいよいよ半年躊躇していました生パスタのメニュー更新となりそうです...
2008年09月25日
ふと気づくとブログ5日も更新出来ずでした。少しネタ切れ感はありますが、今日はレアないただき物を。田中義剛さんの経営する花畑牧場の生キャラメルを頂きました。噂によると、大人気の限定品でなかなか食べられないそうですね。嬉しくて、お客様にお配りしてたら残り1...
2008年09月20日
今日は、夜の部のマスターより頂き物の、牛タンで牛タン定食です。麺類ばかりのマイブログに終止符を。と思いましたが、それでも麺大好き!!添えたスープは塩ら〜めんミニ盛りです。
2008年09月18日
今日は大変静かな店内でした。そんな日は早めのまかないです。今週の週替わりのにらそばです。今日はあんかけバージョンにしてみました。ちゅる♪ちゅる♪うまうま〜でした。我が家ではただ今ヒット中です。
2008年09月17日
今日の定休日は、祖母、叔母、息子と買い物とランチへ。佐鳴台のホワイトストリート沿いにあるパピオットへ行ってきました。小学生の頃は、誕生日といえばパピオットにお邪魔していましたが、大人になったらランチでお邪魔できるなんて、なんとも贅沢です。手前、私はジャ...
2008年09月13日
今日は、ラーメンです。塩坦々と醤油チャーシュー麺。毎日麺が食べたい息子。主人が外で食事の日にはリクエストに答えて、市販の生麺です。息子の残り物は、結局私が食べないといけないので、違う味付けに…。肉の具と器だけ、替えて楽しみました。息子の、残りも食べてお...
2008年09月11日
本日の夕食のメインは、手前左側にある金糸瓜(そうめんかぼちゃ)の酢の物です。以前テレビで、韓国のどこかで、金糸瓜(そうめんかぼちゃ)を冷麺の変わりにしたダイエットメニューがあると美容特集でやっていたので、是非食べてみたいなーと思っていたら、なんと近くの八百...
2008年09月07日
ただ今、和牛すじ肉煮込みカレーの仕込み中です。牛すじを、にんにくその他諸々…スパイスで炒めています。カレーは煮込みに時間がかかるので、自宅で仕込みをします。最近、煮込むペースより需要が多くなりつつある今日この頃で、お断りしてしまうお客様には、申し訳あり...
2008年09月05日
本日はサラダと自家製パンの和風クリームチーズのプレスサンドでした。以前メニューにあったのでご要望もあるのですが、正直時間がかかってしまうので(蓋がしまるまで焼き上げに時間がかかり)、メニューに再び加えるかは躊躇している一品です。今日は、練習の為にまかない...